Kochab の星見日記

★子育て&家事の合間の隙間時間で星見(星空観察)・天体撮影をしています(太陽、惑星、銀河、星雲、星団、国際宇宙ステーション、・・・など)

「プレアデス星団M45」の撮影 2021年8月6日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)

自宅前にて、「プレアデス星団M45」を撮影しました。


機材は、
コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら
(★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら )


↓リサイズ・トリミング、感度ISO2000、露出時間50秒、低振動モード2秒

f:id:Kochab:20211031052633j:plain

プレアデス星団M45

見ての通り おなじみの プレアデス星団です。

だいぶ高度が 高くなってきて

なんとか撮れそうだったので撮影にチャレンジしました。

元画像には 写野の端に電線が写り込んでましたが

トリミングをして なんとか電線を外しています。

当地は光害地ですから メローペなる青い星雲までハッキリと写すのは難しいですが

なんとなく写っている感じですかね。

今シーズンも お手軽な方法でチャレンジしてみようと思います。