「国際宇宙ステーションISS・きぼう」が明後日(2022年5月14日)、
本州、四国、九州、沖縄、等の ほぼ日本全域、で見頃となるようです!
何時頃なのか、どの方向に見えるのか、ということですが・・・
東京での見える予想時刻は、20:10-00秒~20:16-00秒 頃 とのことです。
東京での見え方をステラナビゲータで ↓シュミレーションしてみました。
※こちらは、東京での見え方です。
20:10-00秒頃、南西~西南西の空・高度約13°から見え始めます
20:13-00秒頃、北北西~北の空・高度約70°を通過します
20:16-00秒頃、北東の空・高度約11°へと・・・
その後は消えていきます
晴れていれば、肉眼で 明るく輝いて動いていく様子が見えます。
日本の広い範囲で観測が好条件となりますので
お時間が許されるのであれば 是非ご覧になってください。
しかし、天気が心配ですね。
各地での詳しい情報は、★こちらから。
実際に見る場合は、必ず最新情報を確認してみて下さい!