Kochab の星見日記

★子育て&家事の合間の隙間時間で星見(星空観察)・天体撮影をしています(太陽、惑星、銀河、星雲、星団、国際宇宙ステーション、・・・など)

「宇宙航空研究開発機構 JAXA 相模原キャンパス」の見学に行ってきました! ~その1~ 2020年12月24日

初めて行ってきました

こちら↓です。

f:id:Kochab:20201224175912j:plain

                                   (C)JAXA

正式名称は これ全部なのか、どれか一部なのか 分からなかったので、

調べたのですが

「国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
(うちゅうこうくうけんきゅうかいはつきこう、英: Japan Aerospace Exploration Agency、略称: JAXA

だそうです。

今、旬の↓「はやぶさ2」のトピックが貼られてました

f:id:Kochab:20201224175939j:plain

                                  (C)JAXA

今回見学のメインが↓この右側の建物になります。宇宙科学探査交流棟です。

f:id:Kochab:20201224180004j:plain

                                   (C)JAXA

今回お目当ての ↓小惑星探査機「はやぶさ2」実寸大(模型)です。

f:id:Kochab:20201224181819j:plain

                                   (C)JAXA

やはり はやぶさ2 と言えば

★「イオンエンジン」 でしょうかね。

(画像の中心が青い丸い部分)

燃料は「キセノンガス」で、イオン化して電気的に噴射することで推進力を得ます。
瞬発力は ないみたいですが 持続力がメリットのようですね。


一般的なロケットエンジンと比べて、燃費は約10倍とのこと。
つまり、燃料が従来方式よりも10分の1 で良いということですかねぇ。

はやぶさ」初号機でも使用されていましたが、
はやぶさ2」では改良された(耐久性や推進力を向上したとのこと)ようです。

その他にも見所として、

小惑星に着陸する際に表面の砂を採取する「サンプラーホーン」

(画像右下部の筒状の装置)

★採取したサンプルを地球に持ち帰る「再突入カプセル」

(画像には 見えていないかも。裏側かな。)

 

その他にも「はやぶさ2」の見所は 沢山ありますが

キリがないので ここまでにしておきます。

 

今回の目標地点である ↓「小惑星リュウグウ」の模型です

f:id:Kochab:20201224181833j:plain

                                   (C)JAXA

実に奇妙な形をしていますね。

そろばん玉みたいな形 という表現をされていました。

確かに・・・。

 

予定されている時間になると、館内が薄暗くなって

↓壁面シアター が上映されます。

f:id:Kochab:20201224181848j:plain

                                   (C)JAXA
今、旬の 例のサンプルが投影されてました。

壁面シアターの詳しい情報は、こちらを ご覧下さい。

 

画像は無いのですが、(撮影禁止のため)

はやぶさ2」 により投下された

"地球に帰還した「はやぶさ」大気圏再突入カプセル"

が展示してありました。

これは必見です!

テレビで見た あのカプセルです!!

約6年に及ぶ宇宙の旅を終え地球に帰還したことを考えると

とても貴重な物を見れたことに とても満足してしまいました。

 

その他にも 展示がありましたので

興味のある方は、是非 足を運んでみて下さい!

 

宇宙航空研究開発機構 JAXA 相模原キャンパス」の見学に行ってきました!

 ~その2~

につづく。