Kochab の星見日記

★子育て&家事の合間の隙間時間で星見(星空観察)・天体撮影をしています(太陽、惑星、銀河、星雲、星団、国際宇宙ステーション、・・・など)

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「木星にイオ(ガリレオ衛星)の影」2021年10月3日 18:10~19:00頃 見えるかも!

2021年10月3日、日没後に南東の空に見えてくる明るい星は、今旬の木星です。 8月20日に木星が衝となりましたので、まだ もうしばらくは 木星の観測最適期だと思います。 木星の縞模様を見るのが 面白いのは もちろんのことですが 木星のガリレオ衛星によって…

「散開星団NGC663」の撮影 2021年8月4日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)

自宅前にて、「散開星団NGC457」を撮影しました。 機材は、コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら) (★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら ) ↓リサイズ・トリミング…

「散開星団NGC457」の撮影 2021年8月4日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)

自宅前にて、「散開星団NGC457」を撮影しました。 機材は、コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら) (★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら ) ↓リサイズ・トリミング…

「ガリレオ衛星のイオ と エウロパ が接近!」2021年9月29日 19:10頃!

2021年9月29日 19:10頃に 木星のガリレオ衛星である イオとエウロパが 見掛け上かなり接近します。 肉眼や低倍率の双眼鏡では 今回の現象を確認するのは困難ですが 小型の望遠鏡があれば 簡単に見ることが出来るでしょう。 今回は かなり接近して 低倍率では…

「散開星団M103」の撮影 2021年8月4日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)

自宅前にて、「散開星団M103」を撮影しました。 機材は、コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら) (★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら ) ↓リサイズ・トリミング、…

「ペルセウス座・二重星団h-χ(NGC869,884)」の撮影 2021年8月4日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)

自宅前にて、「ペルセウス座・二重星団h-χ」を撮影しました。 機材は、コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら) (★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら ) ↓リサイズ・…

「中秋の名月」のLAOWAレンズによる撮影 2021年9月21日 (機材: LAOWA 17mm F1.8 MFT、OLYMPUS PEN Lite E-PL6、三脚 SLIK PRO804CF 、自由雲台 Velbon PH-263 )

自宅屋上にて、「中秋の名月」を撮影してきました。 機材は、 レンズ: LAOWA 17mm F1.8 MFT カメラボディー: OLYMPUS PEN Lite E-PL6 三脚: SLIK PRO804CF自由雲台: Velbon PH-263 です。 ↓リサイズ、ノートリミング、ISO200、2秒、絞りF4 中秋の名月 9月21…

「天王星と月が接近!」2021年9月24日です!

2021年9月24日、天王星と月が接近します。 南東の空低くに月と天王星が横に並んで見えそうです。 ただし、天王星は 5.7等級 と暗いので 肉眼で確認するのは 現実的ではない思います。(肉眼では確認が難しいと思いますよ) 双眼鏡や望遠鏡で見ることになるでし…

「中秋の名月」の撮影 2021年9月21日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)

自宅屋上にて、「中秋の名月」を撮影しました。 機材は、コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら) (★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら ) ↓トリミング、感度ISO200…

「月」の撮影 2021年9月19日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)

自宅ベランダにて、「月」を撮影しました。 機材は、コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら) (★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら ) ↓トリミング、感度ISO200、露…

「2021年の中秋の名月」は 明日(9月21日)です!

2021年の中秋の名月は 9月21日 だそうです。 「中秋の名月」とは、旧暦の8月15日に出る月のことを指すそうです。 ちなみに「十五夜」という言葉を聞いたことがあると思いますが 「中秋の名月」も「十五夜」も現在では同じことを意味しています。 さて、「旧…

「木星にガニメデ(ガリレオ衛星)の影」2021年9月20日 20:00~23:10頃 見えるかも?!

2021年9月20日の木星面をシュミレーションしてみたら 20:00~23:10頃 まで 木星面に ガニメデの影が 見えそうなことが分かりました! まだまだオイラは経験不足の ガニメデの影 です。 実際に見たのは一回ですが、その一回は かなりハッキリと見ることができ…

「プレアデス星団M45」の撮影 2021年8月4日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)

自宅前にて、「プレアデス星団M45」を撮影しました。 機材は、コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら) (★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら ) ↓リサイズ・トリミン…

「国際宇宙ステーションISS・きぼう」の撮影 2021年9月15日(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、片持ちフォーク赤道儀、三脚)

自宅屋上にて、「国際宇宙ステーションISS・きぼう」を撮影しました。 機材は、 ミニボーグ50FL+オリンパスE-PL5+片持ちフォーク式赤道儀+三脚 です。 ↓トリミング、感度ISO2000、露出1/1250秒 国際宇宙ステーション 曇り空でしたが、雲の隙間から なんとか…

「アンドロメダ大星雲M31」の撮影 2021年8月4日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)

自宅前にて、「アンドロメダ大星雲M31」を撮影しました。 機材は、コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら) (★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら ) ↓リサイズ・トリ…

「木星にイオ(ガリレオ衛星)の影」2021年9月17日 18:40~20:40頃 見えるかも!

2021年9月17日、日没後に南東の空に見える明るい星は、今旬の木星です。 8月20日に木星が衝となりましたので、まだしばらくは 木星の観測最適期だと思います。 木星の縞模様を見るのが 面白いのは もちろんのことですが 木星のガリレオ衛星によっておこる天…

「国際宇宙ステーションISS・きぼう」が明日(2021年9月15日)、見頃となります!

「国際宇宙ステーションISS・きぼう」が明日(2021年9月15日)、 関東を中心とした太平洋側の地域が特に見頃となるようです! (関東甲信越地方、東海地方、沖縄地方、など) 何時頃なのか、どの方向に見えるのか、ということですが・・・ 東京での見える予想時刻は…

「散開星団NGC7789」の撮影 2021年7月23日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)

自宅前にて、「散開星団NGC7789」を撮影しました。 機材は、コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら) (★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら ) ↓リサイズ・トリミング…

「散開星団NGC7788・NGC7790」の撮影 2021年7月23日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)

自宅前にて、「散開星団NGC7788・NGC7790」を撮影しました。 機材は、コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら) (★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら ) ↓リサイズ・…

「月」の撮影 2021年8月29日(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)

自宅前にて、「月」を撮影しました。 機材は、ミニボーグ50FL + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用、鏡筒の詳しい情報はこちら)(★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら ) ↓トリミング、感度I…

「太陽(白色光)」の撮影 2021年9月8日(機材:ミニボーグ50FL、E-PL5、ポラリエ)

自宅ベランダにて、太陽を撮影しました。 機材は、ミニボーグ50FL+オリンパスE-PL5+ポラリエ です。(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用) これに、バーダープラネタリウム社の「AstroSolar セーフティーフィルター」を取り付けて撮影しました。 ↓トリミ…

「散開星団NGC457」の撮影 2021年7月23日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)

自宅前にて、「散開星団NGC457」を撮影しました。 機材は、コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら) (★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら ) ↓リサイズ・トリミング…

「ガリレオ衛星の ガニメデ と カリスト が接近!」2021年9月10日(金)です!

2021年9月10日 木星のガリレオ衛星である ガニメデ と カリスト が接近します。 肉眼や低倍率の双眼鏡では 今回の現象を確認するのは困難ですが 小型の望遠鏡があれば 簡単に見ることが出来るでしょう。 それぞれの衛星を観測するには 50倍程度の倍率は必要…

「金星と月が接近!」2021年9月10日(金)です!

2021年9月10日の日没後から 金星と月が接近した光景が西南西の低い空に見えるようです。 日没が 17:58頃ですから その後 金星が見えてくるかと思います。 注意深く見ると、金星の少し上に月が見えるかもしれません。 月齢が3.4 ゆえ、かなり細いですから双眼…

「ペルセウス座・二重星団h-χ(NGC869,884)」の撮影 2021年7月23日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)

自宅前にて、「ペルセウス座・二重星団h-χ」を撮影しました。 機材は、コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら) (★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら ) ↓リサイズ・…

「アンドロメダ大星雲M31」の撮影 2021年7月23日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)

自宅前にて、「アンドロメダ大星雲M31」を撮影しました。 機材は、コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら) (★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら ) ↓リサイズ・トリ…

「散開星団NGC7789」の撮影 2021年7月18日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)

自宅前にて、「散開星団NGC7789」を撮影しました。 機材は、コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら) (★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら ) ↓リサイズ・トリミング…

「金星とスピカが大接近!」2021年9月5日(日)です!

2021年9月5日の日没後の薄明中の時間帯に、 金星 と おとめ座のスピカ が大接近した光景が西南西の低い空に見えるようです。 東京では、日没時刻が 18:05頃ですから 1時間後頃までが観測のポイントとなりそうです。 金星とスピカも高度が低いので 早めの時間…

「散開星団NGC663」の撮影 2021年7月18日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)

自宅前にて、「散開星団NGC457」を撮影しました。 機材は、コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら) (★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら ) ↓リサイズ・トリミング…

「散開星団NGC457」の撮影 2021年7月18日(機材:コ・ボーグ36ED、スリムフラットナー1.1×DG、E-PL5、ポラリエ)

自宅前にて、「散開星団NGC457」を撮影しました。 機材は、コ・ボーグ36ED + スリムフラットナー1.1×DG + オリンパスE-PL5 + ポラリエ です。 (機材詳細は、こちら) (★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら ) ↓リサイズ・トリミング…