Kochab の星見日記

★子育て&家事の合間の隙間時間で星見(星空観察)・天体撮影をしています(太陽、惑星、銀河、星雲、星団、国際宇宙ステーション、・・・など)

「月」の撮影 2024年5月30日(機材:ZWO Seestar S50)

自宅前にて、「月」を撮影しました。

 

機材は、「ZWO Seestar S50(カメラ・レンズ付きオールインワン経緯台)」です。

トリミング、露出時間不明

2024年5月30日 月齢21.6

この機材では 月の撮影は 二回目です。

等倍だと不自然なイメージがありますが

比較的シャープな印象の画像かと思います。

しかし、月だけの撮影の場合と考えると

セッティングから導入・撮影には少し時間がかかりますね。

 

さて、この日の月面ですが

ちょうど掛け際に「アペニン山脈」があるので見ごろとなってますね。

掛け際から少し離れてますが「コペルニクス」も意外と良く見えますよね。