Kochab の星見日記

★子育て&家事の合間の隙間時間で星見(星空観察)・天体撮影をしています(太陽、惑星、銀河、星雲、星団、国際宇宙ステーション、・・・など)

「月」の撮影 2024年6月11日(機材:ミニボーグ67FL、7108、E-PL8、ポラリエ)

自宅屋上にて、「月」を撮影しました。


機材は、ミニボーグ67FL + 7108 + オリンパスE-PL8 + ポラリエ です。
(ポラリエ雲台ベースType-EQセットを使用鏡筒の詳しい情報はこちら)
(★極軸望遠鏡 PF-LⅡ にグレードアップしました → 詳しくはこちら )


↓トリミング、感度ISO800、露出時間1/200秒、低振動モード2秒

2024年6月11日 月齢4.9

この日は、朝から夜まで天気が良く 洗濯日和といった感じでしたね。

日没後 薄雲がありましたが 久しぶりに 月が見えていたので撮りました。

薄雲越しというのもあって 少しモヤッとした感じになってます。

露出時間も薄雲の影響で ちょっと遅めですね。

 

やはり薄雲というのは 撮影のデメリットがあるので

今回の画像も シャープ感に欠けていたので

少しリサイズしてみました。

等倍と比較すると 少し遠目で見る感じですが

スッキリとした感じに見えるので なかなか良いかと思います。