Kochab の星見日記

★子育て&家事の合間の隙間時間で星見(星空観察)・天体撮影をしています(太陽、惑星、銀河、星雲、星団、国際宇宙ステーション、・・・など)

「ホタル」の撮影 2024年6月10日 (機材: LAOWA10mm F2.0 Zero-D MFT、OLYMPUS PEN Lite E-PL8、三脚 SLIK PRO804CF 、自由雲台 Velbon PH-263 )

四季の森公園にて、「ホタル」を撮影してきました。

 

機材は、

レンズ: LAOWA10mm F2.0 Zero-D MFT

カメラボディー: OLYMPUS PEN Lite E-PL8

三脚:  SLIK PRO804CF
自由雲台:  Velbon PH-263

です。

 

レンズは 焦点距離が10mm なので

35mm換算で 20mmということになります。

 

↓リサイズ、ノートリミング、ISO1600、10秒×6=60秒、絞りF2.0

↓リサイズ、トリミング、ISO1600、10秒×6=60秒、絞りF2.5

こちらの画像は、ライブコンポジットという機能を使用しての撮影です。

10秒間の画像を何枚も重ね合わせて合成しているので

沢山のホタルの光が写ってくれます。

この撮影機能は とても助かりますね!

ちょっと課題はありますが・・・使わない手はありません。

 

ホタル目的で足を運んだのは 今年 六回目です。

この日は、朝方に雨が降っていましたが

午前中の早い時間帯から天気が回復して日中は気温が上がって

風も ほぼ無かったので 期待しながら現地に向かいました。

 

前回(6月5日)撮影したときは、

あしはら湿原の南側に沢山発生している印象を受けましたが

今回は 若干減ったような感じがしました。

奥の暗闇の方にも沢山のホタルがそこそこいましたが減った気がします。

(ゲンジ)ホタル発生のピークは もう過ぎたかなぁ・・・と思いました。

今年は 早い感じがしますね。

もしかしたら ヘイケボタルの発生も 早まるのかもしれませんね。

楽しみです。